妊娠しない原因は日頃からの運動不足にあった!!
患者さんが骨盤王国博多店の色紙アートを書いてくれました。
かっこよく色とりどりに仕上がっていて
博多店のイメージにぴったり!!
王国の守り神チョロ神もかわいく書いていただき
僕たちも毎日みて
今日も頑張るぞ!!
という気持ちになります。
どーもこんにちは!
どんなお悩みもバッサバッサと解決します
骨盤侍こと骨盤王国博多店副院長の武藤です。
今回も不妊について書きますね。
「妊活しているけどなかなか妊娠しない」
というお悩みで悩んでいるなら是非よんでほしいです。
今回は運動不足が原因で妊娠しにくい体になっていた方について書きます。
もしかしたら同じ原因かもしれませんから。
今回出演してくれるのはDさんです。
Dさんは30代前半の女性の方で
仕事は事務
毎日8時間座りっぱなしでデスクワークをしていて
休日はゆっくり寝て
あとは家事と好きな読書をするそうです。
そんなDさんは20代後半で結婚されて30歳位から
「子供をそろそろ作らなければ・・・」
と思い妊活をしているそうです。
しかしなかなか妊娠に至らず病院に行かれたそうです。
診察結果は、
「特に何も異常はないので大丈夫ですよ」
といわれたそうです。
しかしいっこうに妊娠の兆しがないので
このまま生活していてもいつ妊娠するか分からず
このまま妊娠しないのではないか!
何か体に問題があるのではないか!
そんな思いで骨盤王国に来てくれました。
Dさんみたいに病院に行ったけど何も異常がなく
なかなか妊娠しない方は多いのではないでしょうか?
まず、日頃の生活習慣についてお話をお聞きしました。
すると、食生活や睡眠は規則正しくすることを意識してやっているそうです。
しかし、仕事も休日もほとんど体を動かす運動をしていないそうです。
日頃から運動することは
私たちが思う以上にカラダのバランスを整えるのに効果的なんです。
Dさんは元々運動するのが苦手で
仕事場は歩いて30分もかからないところにあるし
日頃から階段はほぼ使わないそうです。
このことが原因となりからだの機能が低下して
ホルモンバランスに影響して妊娠しにくいカラダになっていました。
Dさんのように生活習慣を気をつけている人も
食事・睡眠・運動
この3つをバランスよく行わないといけないわけです。
なのでまずは運動をするようにアドバイスしました。
Dさんの場合は職場まで30分前後ということで
まずは出勤を歩いて行くように言いました。
ここでポイントなのが「運動をしなくてはいけない」
と思ってやらないことです。
妊娠しない事を感じるストレスを発散できるメリットも期待できるからです。
そう考えることで長続きします。
Dさんは歩いていける時は出来るだけ歩いて
出勤しても階段を使うようにしたそうです。
王国ではまず血行をよくし筋肉・神経が正常に働くように体を整えて
頭蓋骨・ホルモン治療を定期的にするために来てもらい行いました。
そうすると体も楽になり
疲れにくくなったそうです。
そして、日頃の生活習慣を気をつけて、王国に通った結果、
「妊娠しました!」
と報告してくれました。
仕事をしながら生活を気をつけて
更に治療に来ることは大変だったと思います。
しかし、Dさんの「子供がほしい」という気持ちはすごく強く、
僕もどうにかしてあげたい気持ちにすごくなりました。
僕ならあなたの不妊についてのお悩みを解決できるかもしれません。
病院に行っても原因がわからなかったり
何か他に妊娠しない原因があるのではないか?
と思われているならすぐにでもご連絡ください。
あなたにあとから後悔してほしくないですので・・・
是非僕にあなたの手助けをさせてください!
それでは、今日も最後まで読んでくれてありがとうございました。
※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。- カテゴリー
- 不妊症・妊活
- 投稿日
- 2017年1月17日
- 関連記事一覧
-