博多 産後の骨盤調整 骨盤を閉めるだけが骨盤矯正ではなかった!
Yさん 主婦
【体のお悩み】
産後に骨盤が開いているような気がしていた。
【施術後の変化】
自分が思っていた以上に体全体を調節してもらえて、スッキリしました。
雑誌などで産後の骨盤調整の記事を読んで
「自分の骨盤も開いているのかなぁ?」と
気になっていたYさん
産後の骨盤矯正を受けに骨盤王国に来店されました。
ちなみに骨盤は、大きな1つの骨と
思っている方も多いのですが、
実際は
左右1対の寛骨、
仙骨、
尾骨、
この3つで構成されている
解剖学的名称です。
ですので、産後の骨盤調整は
この3つの骨を立体的に
バランスをとりながら
締めたり、緩めたりする必要があります。
それと骨盤だけでなく、体全体を
調整するのが大切になります。(重要!)
【王国式 産後の骨盤調整】では
このポイントを抑えて
調整をしっかり行なっています。
早速、Yさんの体全体の状態や
普段の姿勢やクセを確認していくと
Yさんは骨盤だけでなく
他にも状態の良くないところを発見。
この為、Yさんの場合は
他の悪い部分も含め
骨盤の調整をいたしました。
施術後にYさんから、
「産後の骨盤調整は締めればよいってもんでも
ないんですね。勉強になりました。
骨盤調整だけでなく、体の悪いところを見つけてくださり、
骨盤王国さんが根本改善を提唱されている
理由が理解できました。
王国のおかげで自分の体を見つめなおす
良い機会となりました。」
と口コミを頂きました。
ありがとうございます。
Yさんのように、産後の骨盤調整に
ご興味がある女性は
骨盤王国へお越しください!
博多 整体 産後の骨盤矯正 骨盤の開き 骨盤を締める
※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。- カテゴリー
- お客様の喜びの声, お客様の声(口コミアンケート), 産前産後のお悩み, 産後の骨盤矯正
- 投稿日
- 2017年1月28日
- 関連記事一覧
-